2023-12-01から1ヶ月間の記事一覧
晦日(30日)の昨日、長谷川巧選手の契約更新が発表されました。 今季のアルビレックスを振り返った時、これまでなかなかチームで活躍の場がなかった新潟っ子の泰基と巧が、コンバートされた新しいポジションで躍動したことはとても嬉しいことでした。しかし…
古い話で恐縮ですが、数日前に2024シーズンの開幕カード等が発表になりました。この件についてまが「週アル」の記事にしていなかったので、今さらですがこの話題を取り上げたいと思います。 はい。開幕カードは2月24or25日のアウェイ・サガン鳥栖戦。いきな…
昨日の昼に、待ちに待っていた藤原奏哉選手の契約更新のニュースがボクらのもとに届きました。 いやぁ〜嬉しいですね。おそらく間違いなく他チームから移籍のオファーがあったはずですから、奏哉が来シーズンも新潟でプレーすることを選んでくれたってことで…
昨日は多くの選手の契約が発表になりました。まず9時にほっこりしたのは、この知らせでした。 背番号9の鈴木孝司選手が、9時に契約更新を発表です。34歳の頼れるベテランが、来シーズンも円熟の技を見せてくれるんですね。孝司さん、よろしくお願いします…
昨日の契約関係のニュースは、GK陣でした。まずはこの人、チームのムードメーカー阿部航斗選手。阿部ちゃんです。 いやぁ~ヨカッタ。守護神小島のあまりの活躍でなかなかリーグ戦での出番はないけど、阿部ちゃんがベンチにいるという大きな存在感はアルビサ…
Xmasの昨日は「サポーターに契約更新のプレゼントがドッと届くんじゃないかな?」と期待しておりました。まずは、午前11時にこの日第1号の嬉しいニュースです。 はい。ボランチの秋山裕紀選手の契約更新です。今シーズンはJ1リーグに26試合出場とチーム内で…
この土曜日に放送されたNSTの「KICK OFF NIIGATA」で、阿部航斗選手、堀米悠斗選手、高木善朗選手によるプレミアムトークが放送されました。収録日は最終戦(セレッソ戦)の翌日みたいで、前日のゲームの話題にも触れながらの楽しいトークでした。この3選手…
昨日もビッグサプライズに興奮しましたね。なんとまぁ!ヴァンフォーレ甲府の「背番号10」長谷川元希選手(25)が完全移籍でアルビレックスに新規契約です。 今年J2リーグで39試合出場7得点、ACLでも2得点を決めているエースストライカーが、人生の岐路で…
ついに公式発表がありました。三戸舜介選手(21)が、スパルタ・ロッテルダム(オランダリーグ1部)へ完全移籍することが決定です。まぁ一昨日から覚悟をしていたこととはいえ、「あの三戸ちゃんが海外移籍かぁ…」と感慨深いです。寂しさももちろんあります…
「三戸ちゃんがオランダ1部に移籍濃厚!」なんていう記事がスポーツ新聞系HPに掲載され、「いやいや、まだでしょ」「海外移籍は夏じゃね?」なんて思っていたら、あっという間にオランダから情報が流れてきました。オランダ語は読めないけど、こんな写真を…
昨日は千葉ちゃんとゴメスの契約更新が発表されました。ムードメーカーである大ベテランと不動のキャプテンの契約更新は、ボクらサポーターを安心させる知らせでした。 千葉ちゃんの知らせは昼時でしたね。チームからのLINEをスマホで確認すると、そこに記さ…
島田譲選手の契約更新が発表されました。いやぁ~嬉しいですねぇ。 島田選手は新潟5シーズン目。プロキャリアの中でも最も長い在籍チームが新潟ということなりました。WEリーグの理事や燕市の子育てサポーターなど、サッカー選手以外の面でも活躍の場を広げ…
昨日は選手の契約更新のニュースは届きませんでした。新潟県内全域が雪模様の天候だったので、契約更新も「ちょっと中休み」って感じかな?まぁボクら新潟県人には、「雪だからしょうがない」って文化がありますから、全然問題ありません。 そう、「雪が降っ…
週末に放送されたTeNYの「とことんアルビDX」で、新井直人選手と太田修介選手のインタビュー映像が放送されていました。ともに27歳。中堅選手として今シーズンのアルビレックスの躍進を支えた主力であり、来シーズンも活躍が期待される2人です。(新井選手…
昨日放送されたNST「KICK OFF NIIGATA」で、Jリーグアウォーズでベストヤングプレーヤー賞を受賞した、三戸ちゃんのインタビュー映像が放送されていました。あの短パンスーツの三戸ちゃんです。 そのインタビューの中で三戸ちゃんが言っていたのがこの言葉…
昨日は、太田修介選手の契約更新が発表されました。もちろん「大丈夫だろうな…」とは思っていましたが、在籍選手でのチーム最高得点(移籍した涼太郎を除く)をあげた選手の契約更新です。ちょっとホッとしました。まぁチーム最高得点が5点というのは寂しい…
ここ数日、「うわっ!真っ先に小島!」「なに~?鳥栖から小野が来るって?」「おーっ!小見くんもミキティもありがとう!」「おかえり!りょうーちん!」「あらぁ~宮本くん、いい選手みたいじゃん!よろしくね!」って、ウハウハな日々を過ごしています。 …
昨日も2人の選手の契約が発表されましたね。1人目はこちら。 J2のいわきFCから、宮本英治選手が完全移籍で新加入です。25歳のボランチで、今シーズンはリーグ戦41試合出場(しかもすべてフル出場)で3得点。ボランチだけでなくさまざまなポジションもこな…
昨日は、嬉しい契約更新の知らせが2つ届きました。今夏に途中加入したった1年で「社会人→J2→J1」と駆け上がった男・長倉幹樹選手と、昌平高校から高卒ルーキーでアルビに加入して今年で3年目の小見洋太選手です。2人とも今年は初のJ1の舞台で、その存在…
DAZNの「やべっちスタジアム」を見ました。かつては地上波で放送されていた「やべっちFC」が、DAZNに移行して継続放映されている「サッカー応援番組」です。 昨日の放送では毎年恒例の「やべっちアウォーズ」の発表が行われていたのですが、わがアルビレック…
アルビレディースが浦和に2-0の完封勝ちだそうです。レディースも強いなぁ。次は皇后杯ですが。楽しみですね。一方、バスケのアルビBBは、泥沼から抜け出せません。熊本に連敗し、通算12連敗だそうです。ブースターは辛いでしょうなぁ。 さて、四国から帰っ…
まずもって川崎フロンターレの天皇杯優勝、おめでとうございます。映像は全然見ていませんが、スコアレスドローのPK戦だったそうですね。 アルビも川崎にPK戦で負けちゃったんだよなぁ。ヤンのPK失敗はつい昨日のことのようだよなぁ。そう言えばリーグ戦のパ…
週末花の金曜日の夜19時、モバアルメールでビッグなサプライズ情報が配信されました。いやぁ~!ビックリしたなぁ…もう! サガン鳥栖から、小野裕二選手が完全移籍で加入です。30歳の攻撃的ミッドフィルダー。今シーズンの鳥栖戦では、確か2点決められた選…
ベルギー・シントトロイデンの伊藤涼太郎選手が、元旦に行われる国際親善マッチ(タイ戦)の日本代表メンバーに初選出されました。まぁ昨日あたりからネット上に情報は出ていましたから「たぶん選出されるんだろうな…」とは思っていましたが、元アルビ戦士が…
Jリーグアワードでベストヤング賞を受賞した三戸ちゃんの短パン姿が、新聞にもテレビにもネット上にも、たくさん登場していました。三戸ちゃん、立派だったね。コメントや態度も堂々としていて、大したものです。 わがチームからこの誇り高き賞の受賞者が出…
なに〜?!ヤンのFC東京への完全移籍の知らせを目にし、職場で思わず大きな声をあげてしまったボクは、ショックに打ちひしがれました。まぁある程度「あるかもね?」とは思っていましたが、この3年間チームを牽引してきたの「新潟の心臓」がいなくなる事実…
まずもって三戸舜介選手の「Jリーグアワード:ベストヤングプレーヤー賞」の受賞、おめでとうございます。まぁ言わば「最優秀新人賞」ってところですよね。三戸ちゃんは今日の表彰式にも出席するそうです。 今シーズンの三戸ちゃんの活躍は、もうサッカーフ…
2023シーズンの千秋楽、ホームにセレッソ大阪を迎えての最終戦。開幕戦をアウェイで引き分け、香川や清武らのスターを擁するセレッソを攻守に圧倒(まぁヒヤヒヤする場面もなくはなかったけどさ)。後半終了間際に長倉が嬉しい新潟初ゴール、J1初ゴールを決…
J1昇格の最後のひと枠を賭けて戦った東京ヴェルディVs清水エスパルスの一戦は、清水がPKで先制するも、後半アディショナルタイムにヴェルディがPKで追いつき、1−1のドロー。規定により延長戦は行われず、リーグ戦での順位が上位のヴェルディがJ1昇格を決め…
師走になって急に寒くなってきましたね。降雪や積雪もあり、「この時期からサッカー観戦が始まるなんてとても想像できない!」って真剣に考えています。秋春制になったら、ボクら雪国の年寄は絶対にJリーグ観戦から撤退です。 さて、この週末は珍しくバイト…