2016-07-01から1ヶ月間の記事一覧
小池百合子氏が都知事選に当選したり、大横綱だったウルフ千代の富士が逝去したり、いろいろあった7月31日でした。今日で7月もおしまいですね。早いなぁ…。2日に2ndステージが始まり、1ヶ月間で6試合があったわけですが、「2ndステージはアルビの快進…
いや、決してFC東京をなめていたわけではないのですがね。上の画像、FC東京のゴール裏に張り出された横断幕です。「東京なめンなよ」という横断幕の「ン」の部分がちょうど大旗で隠れ、「東京なめなよ」って見えたしだい。 はい、負けました。まるでデジ…
明日はホームでFC東京戦です。前節の大宮戦でスカッとアウェイで勝利し、2ndステージ初勝利を挙げたわがアルビレックス。この勝利で一気に「好調・アルビ」「2ndステージの台風の目」となり、吉田達磨監督のめざすサッカーが花開いていくのか。それとも…
なかなか観客動員数が伸びないアルビレックスですが、グッズ開発・販売部門はなかなか頑張っていて次々とサポーターの心をくすぐる商品を開発・販売しております。 ボク的には最もほしいのがこれ。 「クラブ創設20周年記念adidas製腕時計」であります。200個…
今日の新潟日報に、先日弊ブログでも紹介したJリーグと放送契約権を結んだパフォーム・グループのジェームズ・ラシュトン氏のインタビュー記事が掲載されていました。10年で約2100億円という大型契約ですから、この契約が多方面に影響を与えることは必至で…
今日、twitterで配信された「夏アルビ」画像には、惚れ惚れすると同時に大笑いでありました。浴衣姿に身を包んだ、成岡、舞行龍、武蔵の3選手。いやぁ~よく似合っております。まるでモデルさんみたいです。 この3選手の浴衣姿は「夏アルビ」ということで、…
先週末の大宮戦の勝利の余韻に浸りながら、幸せな週が始まりました。いやぁ~勝つって素晴らしいですね。気分が高揚し、勤労意欲も満々。あいさつや会話の始まりも「アルビやったね」からスタートです。とりあえず今週の皆さんとの会話のキーワードは、「ア…
昨日の大宮戦でのアルビレックスの勝利に次ぎ、今日は中越高校の甲子園出場決定。いやぁ~なんか「上り調子の夏がやってきたぜ!」って感じですかね。梅雨も明けたし。(もっとも、中越高校の甲子園に関しては喜んでいるのは県内でも長岡だけか?) 昨日のブ…
大宮戦を終え、バスツアーの車中です。ドリーム観光バスの車内は、アルビの勝利で大盛り上がりです。いやぁ〜、勝つって気持ちいい!しかも、アウェイの勝利は最高です。 今日のゲームは大宮に先制を許し、負け癖がついているボクらは、口では「まだまだこれ…
今日も新潟日報は、「さすが地元紙!」と唸るほどのアルビ報道でした。 スポーツ欄には「残留へ正念場の夏」という大きな見出しで、これから始まる夏の連戦、大宮戦、FC東京戦、神戸戦、甲府戦、福岡戦、鳥栖戦、名古屋戦の重要性を説いていました。確かにそ…
今朝の新潟日報のなんと1面に「Jリーグ放送権2100億円」との見出しが大きく踊り、イギリスの動画配信大手のパフォーム・グループとJリーグが「10年間2100億円」の大型契約を結んだと報じていました。なんでもJ1からJ3までの全試合がインターネットで…
永六輔さんに続いて大橋巨泉さんの訃報。なんか昭和に活躍した面々が次々に逝去されていく感じですなぁ…。子ども時代の「お笑い頭の体操」、少年時代の「クイズダービー」、思春期にこっそり見た「11PM」、そして職業人になってからの「世界まるごとハウマッ…
今日のお昼過ぎにモバアルで、酒井宣福選手のファジアーノ岡山への期限付き移籍の知らせが届きました。「このたび、当クラブ所属の酒井宣福選手(23)が、ファジアーノ岡山に期限付き移籍することが決定いたしましたので、お知らせいたします。 なお、期限付…
昨日はビッグスワンから帰ってきて、やけ酒(正確には「やけ発泡酒」)を飲み過ぎて、録画した「真田丸」を見ながら寝てしまいました。あの時代にもメンタルの弱い武将がいたのですね。関白秀次憐れなり。分不相応の仕事を担うというのも、悲劇ですな。 昨日…
昨日(15日)の新潟日報のスポーツ欄に、「受け入れるしかないが悲しい」「川崎戦の判定に疑問」という見出しで、吉田達磨監督のコメントが掲載されていました。判定が覆ることがないことはボクも重々承知ですが、やはり、あのアディショナルタイムでの小林…
出勤し、職場のアルビサポ(違う部署だけど)と視線を合わし、互いにため息をつきながら心中を慮る。言葉も少なく、そそくさと仕事に取りかかる。いつもは「またアルビ負けたねっか!」とからかってくる同僚も、やけに静か。「あぁ…気を遣われているのね」っ…
会議が終わってスマホを見ると、川崎に2-1でリードしておりました。「やった!野津田!すごいぞ!レオ!」はやる気持ちを抑え、車を運転して自宅に戻ると、女房の「あ~追いつかれたぁ~」の声です。 ボクがテレビ画面を見ることができたのは、アディショ…
明日はもうアウェイ川崎戦です。中3日って、やっぱり厳しい日程ですね。まぁそれは相手も同じ条件ですから、それが両者にとって吉と出るか、凶と出るか(吉と出ると信じたい)。 相手が、現在リーグ戦の首位を走る川崎だってことは、そんなに悲観はしていな…
モバアルの情報によりますと、「林裕煥(イム・ユファン)選手(32)が、東京ヴェルディに期限付き移籍することが決定いたしましたので、お知らせいたします。 」とのこと。期待されて入団した元韓国代表のベテランDFですが、ケガという不運もあり、ボクら…
昨日はゲームからの帰宅後、まるで吐き捨てるようなブログを残して寝てしまいました。反省しております。やはり、文章にはチームへの愛がないとね。┐(´ー`)┌ さて、決して気持ちの整理がついて湘南戦のゲームを受け入れられたわけではないんですが、モバアル…
湘南戦から帰ってきました。 ボクらはシーズンパスを購入していますから次のホームゲームももちろんビッグスワンに参戦いたしますが、今日のゲームをチケットを購入して見に行った人は、間違いなく「サッカーって面白くないな、もう2度とビッグスワンに行か…
またワクワクする週末がやってきました。明日はホームで湘南戦です。前節はいいゲームをしながら不運な失点で柏に敗れたアルビレックスは、残留争いの直接の相手である湘南には絶対に勝たなければなりません。 実はボク、明日は仕事で上越市なんです。仕事は…
「なにを今さら!」と皆さんから笑われそうですが、ホーム鳥栖戦から発売になっているアルビレックスのサポーターズマガジン「ラランジャ・アズール」は内容が濃いですね。昨シーズンまでの「プレビュー」や「アルビFUN」以上に紙面が充実しており、読ん…
今日モバアルで、ビックリなお知らせが届きました。 いつもアルビレックス新潟に温かいご声援をいただきまして、誠にありがとうございます。このたび、当クラブ所属の平松宗選手(23)が、水戸ホーリーホックに期限付き移籍することが決定いたしましたので、…
ボクのこのブログ「週末はアルビレックス!」は、gooという会社のサービスを利用して運営しています。そのgooの編集ページに、「ブログランキングサイトへの加入ボタン」みたいなのがあって、このところずっと目についていたので、試しにその中のひとつ「に…
今日の新聞のテレビ欄に、「内田潤さんと解説!アルビ1st振り返り柏レイソル戦を詳しく」とありました。もちろん録画して、今ちょうど見終わったところです。 なんと、NSTの「みんなのニュース」の中の「マンデースポーツ」のコーナーで、どうやらこれか…
柏戦は、某温泉での大宴会会場から宿泊部屋に戻り、前半途中からスマホでのオンデマンド観戦となりました。 う~ん。オウンゴールでの0-1敗戦は残念です。警戒すべきクリスティアーノは、守備陣が必死に抑えていたんですがね。ケガ明けの守田も30針も縫っ…
リオ五輪のメンバーが発表されました。アルビの候補3選手は、武蔵と野津田がサポートメンバーという、残念な結果でした。「サポートなら日本においていってくれ!」って気持ちもないわけではありませんが、まぁ日本の「いざ」って時のため、そして武蔵と野…